ブログ

4日間で仙台、青森にツーリング行ったお話

こんにちは、杉拓です。 8/15(火)から8/18(金)で一人ツーリングに行ってきました。 1日目 神奈川から宮城まで首都高速道路(しゅとこうそくどうろ)と常磐自動車道(じょうばんじどうしゃどう)を経由して行きました。 加平(かへい)パーキングエリアで休憩したの…

夏期休暇だー!

おしさしぶりです。杉拓です。 私は8/11~8/20までお休みなのですが、なんと! 台風が来ているんですよね(残念) 本当であれば、友人とツーリングに行く予定がありましたが、台風とかぶりました。 まぁ土日のコミックマーケットには参加しますけど(笑) あと8/1…

右折禁止を右折して警察にとっ捕まったよぉ

右折禁止標識を見落としました...。 違反金は6000円 減点2点 発違反なので3ヶ月無違反で点数リセット、でもゴールド免許にはならないよ スピード違反や一時停止はよく気をつけるんだけど、曲がっちゃいけないのは知らんかった...。 侵入禁止は真っ赤でわかり…

気づけば4月...。

前回投稿してから大分空きました。 全然投稿できずにすみません。 4月というば新年度ということもあり、新社会人になる方も多いと思います。 頑張って行きましょう(おめぇーもガンバンだよ) 個人的ニュースといえばバイクの免許を取ってから1年経過したので…

Hatena Blogに来たぞ!〜

どうもこんにちは水巻 朝木です! 今まではWordPressにてブログをやっていたのですが、今回からHatena Blogさんで行って行こうと思います。 理由 ドメイン料の値上げ 今まではsugisoft .netでブログを行っていましたがまさかの値上げでそのまま使用するか、…

コミックマーケットに行ってきました!

年末といえば、コミックマーケット!っていうのが一部のオタク達の常識です(?) 今回のコミックマーケットは101回目で前回と同じく事前販売のチケットがないと入れません。 私は1日目と2日目のどちらも昼前に行ったのですが、100回目より混んでいる印象でし…

クリスマスは横浜で花火を見た

コロナ前はカップルのたまり場となっていた赤レンガ倉庫を見に行ったら偶然花火が打ち上がりました。 サプライズ花火というヤツみたいです。 横浜港のクリスマスイブ彩る大輪 5分間のサプライズ花火 動画 | カナロコ by 神奈川新聞 花火 見物人と花火 ちな…

デイトナ ドライブレコーダー MiVue M760D SDカード交換

今回交換するドライブレコーダーは デイトナ製 MiVue M760D という前後にカメラが付いている普通のタイプになります。 交換するSDカードは トランセンド製 microSD 128GB UHS-I U1 Class10 TS128GUSD350V-E です。高耐久でドライブレコーダー向けという今回…

予想外の砂利で転けました...

↑転けた場所。カーブになっています。 菜の花台という夜景がキレイな場所に向かっていました。 この道路が街灯が無く、真っ暗な道路でカーブも多く、走行する上では気をつけないと行けないのですが、 カーブが多いので車体を傾けて走りたくなるじゃないです…

足柄SAに行ってきました

足柄サービスエリアにある銭湯に入ってきました。 『新東名高速道路 → 東名高速道路』をで向かいました。 深夜ということもあり、高速道路内での車線変更は楽々出来ました。 夜食はやっぱりラーメンでしょ 出発するころにはもう明るくなっていました。

熱海行ってきた

『西湘バイパス → 真鶴道路 → 熱海ビーチライン』で行きました。 熱海城の場所からの景色〜 カメラiPhone 12 Pro

卒業してもパンフ載る件

母校の『横浜システム工学院専門学校』の学校案内パンフレットに私が卒業生として掲載されました。

学科試験合格しました!【最終回】

いや〜よく頑張りました(自画自賛) 自動2輪試験も普通自動車と同じ問題なので90問イラスト5問の試験でした。 点数は98点で自分でもびっくりしました。 原付免許は免許センターに返して新しく普通二輪AT限定の免許を貰いました!(手数料払ってるので買った…

教習所卒業しました!

去年(2021年)の10月05日に入校しまして、一段階の学科を優先して受け、技能は後半で一気に進めました。 でも仕事が忙しくなり、12月と1月は全く行けてませんでした。 一段階の一番はじめにバイクを倒して起こし上げる行為を行うのですが、腕つりました...。 …