HUAWEI FreeBuds Pro 2を購入したのでレビューしたいと思います。
前作の HUAWEI FreeBuds Pro との比較
大きさ
ケースは若干小さくなっています。

イヤホンも小さくなっています。
小さくして重低音を強化してハイレゾ対応したんですね…。


ケースのイヤホンを収納する部分が広くなり、収納が楽になりました。
前モデルでは穴がピッタシでしたので歩きながら収納しようとすると上手く入らなかった時もあるので今回のモデルはそういったことが起きにくくなっています。

詳しい数値
イヤホン単体
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
高さ | 29.1 mm | 26 mm |
幅 | 21.8 mm | 29.6 mm |
奥行 | 23.7 mm | 21.7 mm |
重さ | 約5.8 g | 約6.1 g |
充電ケース
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
長さ | 67.9 mm | 70 mm |
幅 | 24.5 mm | 24.6 mm |
高さ | 47.5 mm | 51.3 mm |
重さ | 約52.1 g | 約60 g |
※ 公式から引用
スペック・性能
電池容量
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
各イヤホン | 55 mAh (min.) | 55 mAh (min.) |
充電ケース | 580 mAh (min.) | 580 mAh (min.) |
再生時間
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
ノイズキャンセリング OFF時 | 6.5時間 | 7時間 |
ノイズキャンセリング ON時 | 4時間 | 4時間 |
音声通話
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
ノイズキャンセリング OFF時 | NO DATA | 3時間 |
ノイズキャンセリング ON時 | NO DATA | 2.5時間 |
充電
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
有線接続 | USB Type-C (5W 0.5A以上) | USB Type-C (6W 5V 1.2A ) |
ワイヤレス充電 | Qi (2W) | Qi (2W) |
充電時間
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
イヤホン(ケースに入れた状態) | 約 40分 | 約 40分 |
充電ケース(有線、イヤホン無し) | 約 1時間 | 約 1時間 |
充電ケース(ワイヤレス、イヤホン無し) | 約 2時間 | 約 2時間 |
操作
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
イヤホン本体をつまむ | 1回 / 2回 / 3回 / 長押し | 1回 / 2回 / 3回 / 長押し |
イヤホン本体をスワイプ) | 上 / 下 | 上下 |
接続性
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
Bluetooth規格 | 5.2 | 5.2 |
ポップアップペアリング | 対応 | 対応 |
装着検知 | 対応 | 対応 |
デュアルデバイス同時接続 | 対応 (EMUI 10以上) | 対応 (EMUI 10以上) |
センサー
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
骨伝導センサー | ○ | ○ (通話時) |
加速度センサー | ○ | |
ジャイロセンサー | ○ | |
赤外線センサー | ○ |
ドライバー
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
デュアルドライバー | φ 11 mmダイナミックドライバー + 独自開発のマイクロ平面振動板ドライバー | 11 mm ダイナミックユニット |
再生周波数帯域 | 14 Hz ~ 48 KHz | NO DATA |
機能
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
デジタルクロスオーバー技術 | ○ | |
アダプティブEQ | ○ | |
アクティブノイズキャンセリング | ○ | ○ |
通話ノイズリダクション | ○ | ○ |
低遅延モード | ○ |
Bluetooth® コーデック
HUAWEI FreeBuds Pro 2 | HUAWEI FreeBuds Pro | |
LDAC | ○ | |
ACC | ○ | ○ |
SBC | ○ | ○ |
使用しての感想
ノイズキャンセリングの違和感が前モデルから軽減されていて良い
ハイレゾ対応したことで音の広さが広く感じました
前モデルからスワイプして音量調整は満員電車などスマホを取り出せない時に便利
iPhoneでもAI Lifeアプリが公式で用意されているので便利
ケース充電ランプとイヤホン充電ランプで2種類あるので分かりやすい